毎月2回、住まいの近い会員が集まります。年代を越えて、日常の問題や子育ての悩みなどを気軽に話し合える場で、実生活に即した勉強をしています。現在13の最寄があります。
毎月1回(原則第1金曜日)、全会員が友の家に集まり、『 羽仁もと子著作集』の読書を通して、志を高め合います。
また、会の運営・活動について報告・話し合いをします。
毎月1回(原則第3金曜日)、衣・食・住・環境のこと・家計管理・子どものことなどを勉強します。
自由参加で集まるグループもあります。
手づくりの楽しさを伝えます。
家庭に潤いを願って、現在は染めの勉強をしています。
草花・野菜を育てる楽しさ、喜びを伝えます。
奉仕部として発足しました。65才以上の会員の集まりです。
四日市友の会
〒512-1212
四日市市智積町大字大谷2910-4
TEL/FAX : 059-326-2081
TEL : 059-326-4342(幼児生活団)
E-mail: yokkaichitomonokai1939@gmail.com
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から